会社情報 プライバシーポリシー English
コンサート・イベント企画担当者様はこちら
HOME ブラッドメルドートリオ メンバー紹介
ブラッド・メルドー Brad Mehldau (piano)
「現代屈指の“ピアノの吟遊詩人”」
70年8月23日フロリダ州マイアミ生まれ。6歳からクラシック・ピアノの本格的な教育を受け、14歳でジャズ・ピアノに傾倒。高校時代は、バークリー音楽大学主催のコンペティションで「最優秀オール・アラウンド・ミュージシャン賞」を受賞し、恵まれた才能をのぞかせた。
ジャズの道に進むため、高校卒業後89年にニューヨークに出ると、フレッド・ハーシュやジミー・コブに師事。ニューヨークのクラブを拠点にした演奏でたちまち頭角を現すと、94年にはジョシュア・レッドマン・カルテット「ムード・スウィング」のセッションに抜擢され、一躍世界中の注目を浴びる。そこでの演奏が認められワーナー・ブラザーズと契約し、95年にメジャー・デビュー作「イントロデューシング・ブラッド・メルドー」を発表し、“同年の最優秀ジャズ・アルバムの一つ”(ワシントン・ポスト紙)と賛辞を浴びた。
デビュー作の録音に前後して、ラリー・グレナディアとホルヘ・ロッシィとレギュラー・トリオを組み、「アート・オブ・ザ・トリオ」と冠したシリーズ作品を5枚リリース。ジャズ雑誌の読者投票や批評家投票で最優秀に選ばれたほか、シリーズ2作目と4作目は、グラミー賞にノミネートされるという快挙を成し遂げた。ピアノ・ソロの作品も同時進行で発表しており、“哀歌”を主題にした「エレゲイア・サイクル」(99年)と、東京すみだトリフォニーホールで収録された「ライブ・イン・トーキョー」(04年)がある。また、ロックとジャズのスピリットが融合した実験的作品「ラーゴ」、作曲された場所の名前が全曲につけられた「プレイシズ」などコンセプト・アルバムも制作している。最新アルバムは、05年11月にリリースされた「デイ・イズ・ダン」(通算13作目)で、ロックのようなビート、現代クラシック音楽、スイングなど様々なスタイルを取り入れた意欲作。
自己のアルバム以外では、チャーリー・ヘイデン、リー・コニッツ、ウェイン・ショーター、ジョン・スコフィールド、チャールズ・ロイドなどトップ・ミュージシャンたちとの共演も多い。彼のレコーディング活動はジャズ界にとどまらず、カントリー・ミュージック界の大御所、ウィリー・ネルソンやシンガー・ソング・ライター、ジョー・ヘンリーの作品にも参加。
また、メルドーの音楽はスタンリー・キューブリック監督の「アイズ・ワイド・シャット」、ヴィム・ヴェンダー監督の「ミリオン・ダラー・ホテル」を含め、数々の映画音楽にも起用された。フランス映画「僕の妻はシャルロット・ゲンズブール」のオリジナル・サウンドトラックも手掛けた。
05年にはカーネギーホールでソプラノ歌手、ルネ・フレミングと共演し、オリジナル歌曲を披露した。
ラリー・グレナディア Larry Grenadier (bass)
「メルドーの信頼が厚く、知性溢れるベーシスト」
66年カリフォルニア州サンフランシスコ生まれ。11歳でベースを始める。10代にはサンフランシスコ・ベイ・エリアでジョー・ヘンダーソン、スタン・ゲッツ、ボビー・ハッチャーソンなどと共演した。89年スタンフォード大学英文学科を卒業。90年ゲイリー・バートンのバンドに参加する為、ボストンに移住。91年にはニューヨークに移り住み、ベティ・カーター、ジョシュア・レッドマン、ダニロ・ペレス、ダヴィード・サンチェス、トム・ハレル、ジョー・ヘンダーソン、ジョン・スコフィールド、パット・メセニーなどと共演を重ねる。現在はブラッド・メルドー・トリオの他に、マーク・ターナー、ジェフ・バラードとFlyのレギュラー・メンバーを務めている。
ラリー・グレナディア 最新リリース作品
  • Fly / Fly, Savoy
  • Brad Mehldau Trio / Anything Goes, Warner Brothers
  • Pat Metheny / Trio 99-00, Warner Brothers
  • Pat Metheny / Trio Live, Warner Brothers
  • Brad Mehldau / Progression, Art of the Trio, Vol.4 Warner Brothers
  • Mark Turner / Ballad Session, Warner Brothers
  • Paul Motian / Trio 2000+1, Winter & Winter
  • Charles Lloyd / The Water is Wide, ECM
  • Charles Lloyd / Hyperion With Higgins, ECM
  • Peter Bernstein / Heart’s Content, Criss Cross
ジェフ・バラード Jeff Ballard (drums)
「あらゆるテクニックを駆使してトリオを支える縦横無尽なドラミング」
カリフォルニア州サンタ・クルーズ出身。幼い頃から父親の影響で、カウント・ベイシー、エラ・フィッツジェラルド、ルイ・アームストロング、セルジオ・メンデス、オスカー・ピーターソン、ミルトン・ナシメントを聴いて育つ。学生時代には音楽理論を勉強し、ビッグバンドやグループで演奏を始める。その後、サンフランシスコを拠点に演奏活動を続ける中、25歳の時にレイ・チャールズのバンドと共演し始め、8ヶ月にわたるツアーにも同行する。3年後、ニューヨークに移り住み、カート・ローゼンウィンケル、マーク・ターナー、ブラッド・メルドー、アヴィシャイ・コーエンら若手トップ・プレイヤーと共演を重ねる。
またジャズ界のベテラン・アーティストからの信頼も厚く、エディ・ハリス、ボビー・ハッチャーソン、バディー・モンゴメリー、ルー・ドナルドソン、マイク・スターン、ダニロ・ペレスらのツアーにも度々参加している。現在はブラッド・メルドー・トリオ、ジョシュア・レッドマンのエラスティック・バンドのメンバーである傍ら、99年以降チック・コリアとも定期的に活動を続け、マーク・ターナー、ラリー・グレナディアとのトリオ、Flyの主要メンバーにもなっている。
*都合によりメンバー変更になる場合がございます。予めご了承ください。
Copyright2005-2006 HarmonyJapan All Right Rreserved